ホワイトニングに通う頻度は?持続期間と効果を長持ちさせる方法
2024/04/022024/05/21
歯のホワイトニングを考える際に気になるのは、施術の頻度ですよね。実際にホワイトニングを始めるときには、施術の頻度に合わせて無理のないスケジュールを立てる必要があります。今回はホワイトニングの頻度や、効果を持続させる方法などについても説明します。
目次
種類別!ホワイトニングの持続期間
ホワイトニングには、歯科医院で行う「オフィスホワイトニング」と自宅で行う「ホームホワイトニング」の2種類があります。どちらも効果は一時的なものであり、永久的なものではありません。まずはそれぞれのホワイトニングの持続期間を確認しましょう。
◇オフィスホワイトニング:オフィスホワイトニングは、歯科医院で歯科医師や歯科衛生士によって行われる歯の美白方法です。薬剤を塗布し、光を当てて施術を行うことで、歯の表面のみを漂白します。効果は3〜6ヶ月程度持続しますが、即効性が高いため、一度の施術で理想の白さを手に入れることも可能です。オフィスホワイトニングの特徴は、短い持続期間であるが、1回から数回の施術で白くすることができることです。
◇ホームホワイトニング:ホームホワイトニングは、歯科医院で特別なマウスピースを作成し、自分で薬剤を塗布して数時間ほど装着する方法です。効果の持続期間は約1年ほどで、オフィスホワイトニングと比較しても長い期間効果が期待できます。この方法は、歯の表面だけでなく、内側の象牙質の黄ばみをじわじわと白くすることができます。ただし、使用する薬剤の濃度が低いため、効果が現れるまでに数週間から数ヶ月かかることがあります。しかし、一度白くなると、その効果が長く持続するというのがホームホワイトニングの特徴です。
ホワイトニングを行う頻度は?
ホワイトニングの施術頻度は、使用する方法によって異なります。効果は永続的ではないため、定期的な施術が必要です。事前に適切な頻度を確認しておくことで、施術後に「予定が合わない」と後悔することを防ぐことができます。以下では、各方法ごとの施術頻度について説明します。
◇オフィスホワイトニング:オフィスホワイトニングの施術の頻度は、希望する白さによって異なります。はっきりとしたきれいな白さを求める方は、理想的には1〜3ヶ月に一度の施術が適しています。一方で、ある程度の白さで十分と考える方は、通常は2ヶ月〜1年に一度の頻度で問題ありません。ただし、「一度の施術で白さを実感できたから」という理由でその後の施術やメンテナンスを怠ると、持続性の低いオフィスホワイトニングでは色が元に戻ってしまうことがあります。定期的に施術を受け、白さをキープすることが重要です。
◇ホームホワイトニング:ホームホワイトニングの場合、希望する歯の白さによって施術の頻度が異なります。希望の白さに達するまで、週に4日以上、できれば毎日施術を行うのが理想であり、少なくとも2週間に一度は行う必要があります。これは薬剤の濃度が低く、施術の頻度が低いと効果を感じにくいためです。一方、ホームホワイトニングは自宅で行うため、通院のために時間を確保する必要がありません。自分のペースで施術できるため、忙しい方でも比較的取り組みやすいと言えます。
効果を長持ちさせる方法
ホワイトニング施術後の効果は、生活習慣やライフスタイルによって大きく変わります。普段の些細な行動でも、ホワイトニングの効果の持続期間を短くすることがあります。一方で、ちょっとしたケアやメンテナンス、生活習慣の改善によって、持続期間を延ばすことも可能です。ホワイトニングの施術に手間や時間、費用をかけたのですから、少しでも長く効果を維持したいものです。以下では、ホワイトニングの効果を長持ちさせるためのポイントについて説明します。日常の行動に意識的に取り入れてみましょう。
◇歯科医院で定期的にメンテナンスをする:歯科医院に定期的に通い、メンテナンスを受けることが重要です。ホワイトニングを行う際には、普段の歯磨きだけでは取り除けない汚れや歯石が薬剤の浸透を妨げる可能性があります。そこで、プロの技術を利用してこれらを取り除いてもらうことで、ホワイトニングの効果を高め、持続させることができます。さらに、虫歯や口臭、歯周炎なども予防することができ、口全体の健康美を保つことにもつながります。
◇色の濃い飲食物を避ける:色の濃い食べ物や飲み物は、歯の表面に色素が付着しやすいため、注意が必要です。色の濃い飲食物を摂った後は、できるだけ早く歯磨きをすることをおすすめします。歯磨きが難しい場合でも、口をゆすぐだけでも構いません。また、食べ物や飲み物以外でも、タバコは歯の着色汚れの原因となります。タバコに含まれるヤニ(タール)が歯に付着し、茶色くくすんでしまいます。ホワイトニングの効果をより高めるためには、禁煙が望ましいですが、難しい場合でも、喫煙本数を減らすなど、少しでも着色汚れが付着しないように心掛けましょう。
◇こまめに歯磨きをする:歯の磨き残しは色素沈着の原因になります。定期的に歯磨きをして、色素沈着の原因となる汚れをしっかり取り除きましょう。歯磨きの際には、研磨剤が入っていないホワイトニング用の歯磨き粉を選ぶことが大切です。歯の表面や歯間に汚れが残ったままでは、薬剤の浸透が妨げられ、仕上がりにムラが出る可能性があります。特にホームホワイトニングを行う場合は、マウスピースを装着する前にホワイトニング用の歯磨き粉でしっかりと歯磨きを行いましょう。
まとめ
ホワイトニングの効果は永続的ではありません。ホワイトニングの方法や理想的な白さに応じて、適切な頻度で施術を行いましょう。さらに、定期的な歯磨きも白さを維持するために重要です。また、最近ではセルフホワイトニングという選択肢もあるので、自分に合った方法でケアを行っていきましょう。